全てが僕の宝物「Mr.KING」
まずはさて置き、キンプリの皆さま、CDデビューおめでとうございます!!!
今 の気持ちは 今 しか綴れないと思うから、きちんとここに残しておこうかな、と。
キンプリのCDデビューが決まった時、本当に本当に嬉しくて、震えと涙が止まらなかった。だがそれと同時に、あれ?Mr.どこいった…………??!って。
色々と思うことはあるけれど、三人が出逢った頃から今に至るまでをざっと振り返ってみようかな。
まず、紫耀くん、れんまる、かいちゃんの三人が出逢ったのが、2014年のジャニーズトニトニワールド。まだ関西で活動していた紫耀くんとれんまる。紫耀くんが新幹線で寝過ごしてしまったが為に、ジャニワ出演が決まり、そこで紫耀くんとれんまるはかいちゃんと出逢った。
~2014年春~
Sexy Ageとして、紫耀くん、れんまる、かいちゃん、嶺亜さんの4人でクリエのステージに立った。これ以降、雑誌とかでもこの三人括りのことが多かったかな。
~2014年秋~
初めて三人で挑んだドリボ。
~2015年冬~
新春ジャニワ。
~2015年春~
忘れもしないのが2015年春。れんまるは春松竹、紫耀くんとかいちゃんはセクゾツアーのバック。
そしてセクゾツアーの横アリで初披露されたのが「勝つんだWIN!」メンバーはしょおかいに加え、じぐいわ、松松の6人だった。れんまるは春松竹に出演していたけども、このまま離れ離れになったらどうしよう………とすごく不安だったのを覚えている。だけどその不安はすぐに掻き消されて、キンプリの基となるれんしょおかい、じぐいわきしさんの6人が集められ、クリエのステージに立った。もちろん勝つんだWIN!もこの6人で披露されるようになって嬉しかった。
~2015年夏~
6月5日にMr.King vs Mr.Princeが結成され、テレビ朝日夏祭りの公式応援サポーター就任が発表された。
夏にはEXシアターで、Mr.King vs Mr.Princeとしてステージに立った。
春~夏にかけてのキンプリの推され具合は凄かった。毎週テレビ誌や他雑誌にも載せてもらってた気がするし、誰もがキンプリでのデビューを想像していたと思う。
~2015-2016年冬~
Mr.KINGとしてジャニワに出演。ここからMr.KINGとPrinceに分かれての活動が主に。
~2016年夏~
Mr.KINGの三人で、二度目のテレビ朝日夏祭り公式応援サポーターに就任。
夏のサマステはKING公演と、それぞれが違うグループとタッグを組んでの座長公演。
三人が離れ離れにコンサートを行う事が寂しくて、三人集まった時の公演がすごく楽しくて、すごく嬉しかった。
そして夏の終わりに、Mr.KINGファースト写真集を発売。そこには大好きなMr.KINGが散りばめられていて、いつ見返しても幸せな気持ちになれる写真集だった。
~2016年秋~
かいちゃんはドリボ、紫耀くんは博多座と梅芸でジャニフワを、れんまるは受験期間で少しの間、離れ離れに。
~2016-2017年冬~
Mr.KINGが中心となって舞台に立ち続けたジャニアイ。
~2017年春~
Jr.祭り。
~2017年夏~
Mr.KINGとして三度目のテレビ朝日夏祭り公式応援サポーター就任。
EXシアターでのキントレは、Mr.KING・Hib公演と、Mr.KING・Prince・Hib公演の二回に分かれていた。
後に、この時のキンプリ公演で、“やっぱりこの6人だ”と思い、紫耀くん主犯で6人で話し合い、意思を固めた ということを知った。
~2017年秋~
Jr.だけで創り上げたユメアイ。役的に、紫耀くんが精神的にやられないか心配だったが、この期間に6人でジャニさんに直訴していたとは………
そして10月には、湾岸スタジオにてMr.KING単独公演を行った。最初で最後のMr.KING単独公演…………
~2018年冬~
そして、2018.1.17。ようやくMr.KING、PrinceのCDデビューが決まった。King&Princeとして。
今後も、Mr.KINGとPrinceに分かれて活動することもあるかもしれない、と新聞に記載されていたけど果たして………
色々端折ったけど、ここまで本当にいろんなことがあった。
上記にも書いたように、やっぱり思うことは正直色々あるのだけど、紫耀くんが、れんまるが、かいちゃんが、誰一人欠けることなく、一緒にデビュー出来たことが何よりも本当に嬉しい。
"三人ずっと一緒がいい”
これが自分が一番に望んでいたことだったから、Mr.どこいった問題とか、King&Princeだとか、6人だとかはこの際もうどうでもよくて、ただただ、紫耀くん、れんまる、かいちゃんの三人がまた同じグループになれたこと、三人一緒にデビュー出来たこと、この先もずっと一緒に居られること、その約束を与えられたことの方が何倍も何倍も嬉しい。
Mr.KINGと過ごした日々は、全部全部、大切な宝物。
今までたくさんの幸せを与えてくれたMr.KINGさん、本当にありがとう。そして、デビューおめでとう。
これからは6人で、世界一かわいいかっこいいアイドルになって下さい。
そして………
これからも三兄弟が大好きなことに変わりはない。
最強で最高な三兄弟
昨日発売のP誌を読んで、改めて紫耀くんの隣に居るのがれんまるとかいちゃんで良かった、って心底思った。
ジャニアイの台詞にもあるように、東京に出てきて、いつの間にか大劇場の真ん中に立つようになって、周りには先輩もいて、プレッシャーに押し潰されそうになりながらも必死に頑張ってきた紫耀くん。関西から東京に出て来て、すぐに色んな人を差し置いて真ん中に立つようになって、本当にその通りだなと思う。
今までは、“全員がライバル” そう思っていた紫耀くんは、ドラマ主演に座長、映画主演にCM……と一人で挑むことが多かったからこそ、そう思っていたのかもしれない。
そんな紫耀くんがMr.KINGになって、三人でたくさんの時間を共有するようになって、たくさん色んなことを一緒に乗り越えてきて、ライバルだと思っていた人たちが仲間になった。
そして、「廉と海人っていう味方ができた」紫耀くんの口からこの言葉を聞けたことが何よりも本当に嬉しかった。Mr.KINGを離れ、一人、座長や映画主演やCMをこなしてきた紫耀くんを見ていると、紫耀くんは一人でも闘っていけるひとなのかもしれない。と寂しいけど少しそう思ったこともある。けど、違った。
紫耀くんの隣には、昔からずっと一緒にやってきたれんまるが居て、何でも話せる弟かいちゃんも居る。紫耀くんにとって心強い味方が二人も居るから、もう紫耀くんに怖いものなんてないよね!この先、三人にすごい試練が待ち受けていたとしても、きっと三人なら乗り越えられるよね!
れんまるとかいちゃん。弟であり仲間であり、紫耀くんの一番の味方。
れんまるも、5年後、10年後って未来を想像した時に「隣に紫耀と海人がいてくれたら、それはもう最高に心強いね。」って言ってくれてて、本当に嬉しかった。
お互いがお互いに、味方!心強い!って思い合えてるのは、本当に良い関係性だなぁ、って。
「お前は一人なんかじゃない!」かいちゃんの台詞にもあるように、紫耀くんは一人じゃないし、「俺たちは仲間だ」「これからも三人で頑張ってやっていこうな」な三兄弟をこれからもずっと応援していきたい。
だからこれからもずっと、三人で一緒に居て欲しい。三人で三人の夢、叶えて欲しい。
れんまるとかいちゃん、これからも紫耀くんをよろしくね。
やっぱりMr.KINGは、最強で最高な三兄弟だ!!!
平野紫耀(20)の世界に乾杯*+。゚・
紫耀くん、記念すべき20歳のお誕生日おめでとう。
紫耀くんを好きになったとき、紫耀くんはまだ16歳でした。そんな紫耀くんが今日で20歳。早いなぁ。
紫耀くんのことがただただ大好きで、 好き とゆう気持ちだけで突っ走ってきた紫耀くん16歳&17歳時代。紫耀くんが東京に出てきて、見たことのない景色をたくさん見させてくれた18歳。そして、Mr.KINGとして、平野紫耀として、たくさん色んな事に挑戦し、これまた素敵な景色をたくさんたくさん見させてくれた19歳の紫耀くん。
こうやって振り返ってみると、ここまで本当にあっという間だったなぁ、と心底思う。ここまでずっと同じモチベーションで紫耀くんのことを応援してこられたか、というとそうでもないけど、昔から変わってないことが一つだけあって、それは、「紫耀くんのことを好きになれて良かったなぁ」ということ。紫耀くんに出会って、紫耀くんを好きになって、どんどんどんどん紫耀くんへの好きが加速してって、本当に、紫耀くんのことを好きになれて良かった!それだけで幸せだ!って胸を張って言えるし、紫耀くんにはいくら感謝しても足りないよ。ありがとう。
れんかいちゃんよりも一足先に20歳になった紫耀くんだけど、これからもずっと変わらない紫耀くんで居てね。何歳になっても、スーパーかわいいお顔の持ち主で居て欲しいし、世界一笑顔のかわいい紫耀くんで居てね!
紫耀くん、生まれてきてくれてありがとう。いつも本当にありがとう。
絶対に、幸せになってね。
20歳の紫耀くんに幸あれ*+。゚・
これからも弟二人をよろしくね♡
2017.1.29
〜Mr.KINGと共に駆け抜けた2016〜
一年は本当に早いもので、今年もあっという間に終わろうとしている。今年一年も、Mr.KINGさんの可愛さに癒されながら毎日過ごしていたのは言うまでもない。
そこで、Mr.KINGさんと駆け抜けてきた今年一年を簡単に振り返っていきたいと思う。色々端折ってるし、日付けちげーよ!ってのがあったら心の中でそっと突っ込んどいて下さい(笑)それではいくぞッ!スリーツーワンレッツゴー!
1月
・ジャニワ(〜27日)
なんかすでに記憶が薄れてるけど、三兄弟は当たり前に可愛かったなぁという印象。ツキノミチれんまるがすごく好きだった。
・Mステ(29日)
紫耀くんのかっこいい歌声が地上波で流れ、震えた1/29。自担の誕生日にテレビで自担を拝めるなんてこの上ない幸せ。
・ハワイ
ハワイでのかわいい三兄弟エピソードもたくさんあったよね!
2月
3月
4月
・野球大会(13日)
久しぶりに見る紫耀くんは相変わらずお顔がかわいくてかわいくてかわいくて…だった記憶が。
・Mステ(22日)
紫耀くんの美しいお顔から始まった情熱の色。からのまさかのキンプリでBounce To Night。これまた震えと涙が止まらなかったやつ。そしてれんまるの脚と身体がとてもとてもかっこいいやつ。あの衣装着てるれんまるが一番好きです。(何の話)
・ラスベガス&ロス
写真集の撮影で訪れたラス&ロス。これまた三兄弟のかわいいかわいいエピソードがたくさんあって、これはまたいつか別で触れたい。と思ったけど、一つ前の三兄弟サマステまとめでほぼ触れたんだった!ので興味ある方は是非そちらをご覧下さい(笑)
・サマステ発表(18日)
今年も夏が来るぞ〜〜〜〜〜!ん?ソロ公演???!ってなったであろう4月。もはやサマステ発表時が懐かしい。
・写真集発表(30日)
れんまるも言ってたけど、ジュニアで写真集出せるなんて本当に凄いことだよね。しかも撮影地がラス&ロスだなんて…お金もかけて貰えてるし、写真集出せるまでに至ったことがとても嬉しかった4月の終わり。
5月
・ジャニフワ@博多座発表(5日)、@梅芸発表(27日)
これはもう今年一番のアレですよ…紫耀くん初座長のジャニーズフューチャーワールド!!!!!!(大声)よっ!待ってました!!!!!発表された時は本当に震えが止まらなかったし、新聞にデカデカと書かれた 平野紫耀 の文字がとても誇らしかったのを覚えてる。
6月
・テレ朝夏祭り応援サポーター発表(7日)
去年に思いを馳せつつも、今年も応援サポーターに起用していただけたことが素直に嬉しかった。
7月
・テレ朝夏祭り開幕(16日〜)
朝からWSに出演したり、テレ朝夏祭り会場からの生中継だったりと、またかわいい三兄弟がたくさん見られたテレ朝夏祭り。テレ朝さんには本当に感謝しかないです。
・サマステ(20日〜8月28日)
これはもう!!!!!ね!!!キング公演は毎回本当にかわいくてかわいくて(泣)本当に幸せな日々だったな〜って。そして、あぁ、なんでこんなに三兄弟が好きなんだろう…多分この子たちのことは一生好きだな、って。お願いだから三人ずーっとずーーーっとずーーーーーーーっと一緒にいて欲しい( ; ; )って何度願ったことか。
紫耀くん公演でLOVE SONG聴けたのも嬉しかったし、れんまるのソロ、Think u x.も本当に毎回かっこよくて、何度唇噛みちぎったことか。
8月
・ダンス特番始動開始(4日)
ただでさえ忙しかったはずなのに、こんなお仕事もこなしていたとは…
・サマステ
れんまる公演初日、「ただ前へ」のイントロが流れた瞬間のあの震えと興奮が忘れられない。
・Mステ(12日)
Mr.KINGとしてメインで出させてもらった今年2回目のMステ。あれ?Mr.KINGさんってデビューしてましたっけ???って思ってしまうくらいすごいことだよね。
そしてかいちゃんの、「今ごろ…しょおとれんは何やってるんだろう……(笑)」のかわいさに涙。そしてそんなかいちゃんを見つめるワイプ野紫耀くんの笑顔にこれまた涙。三兄弟が大好きだァーーーーー!とさらに強く感じたMステでした。
・勝利さんソロコン(紫耀くんのみ)
ジャニフワの稽古もあったはずなのに、ほんと大忙しな紫耀くんには頭上がりません。
・少年収別撮り(28日)
サマステオーラス後に収録とこれまた大忙し。LOVE SONGとThink u x.を映像に残せることが本当に嬉しかった。感謝。
・PON!、写真集発売日(31日)
青木アナのお陰もあって、三兄弟の可愛さが多くの人に知れ渡ったであろうPON!。そして写真集発売当日にこうして直接宣伝出来たのも凄いことだよなぁ、と改めて思う。これまた感謝。写真集のきんぐちゃんは本当にどれもかわいくて、何時間でも眺めていられる。これを見るたびに、きんぐちゃん大好き( ; ; )という気持ちがどんどん募っていくよ…
9月
・ジャニアイ発表&会見(6日)
全員が主役?!ほうほう…と見ていた会見からあっという間に日が経ち、気付けば12月公演も終わろうとしているけども、全員が主役、というよりは 三兄弟が主役 だと思って観てます、勝手に。
・ドリボ(3日〜30日)
どうしても観に行きたかったけど観に行けなかったドリボ。一人頑張るかいちゃんを観たかったです、はい。
・ジャニフワ@博多座(19日〜30日)
ドキドキワクワクしながら向かった初の博多座。ドドーンと大きな看板紫耀くんに、ああ、本当に座長なんだ(震)と。いざ幕が開けると、ステージ中央に堂々と佇む紫耀くんの姿が本当に頼もしくて誇らしくて、唇噛み締めながら泣いたのを覚えてる。
・紫耀くんラジオ(27日)
紫耀くんの声がただただ可愛くて、それだけで幸せ♡と思えるラジオでした。
10月
・ダンス特番本番(5日)
博多座と梅芸の間で、紫耀くんが体調を崩していた期間。自分の知らないところで、こんなこと(紫耀くんの体調不良やれんかいちゃんダンス特番本番)が行われていたんだなぁ、とあとから知った10月初旬の出来事。
・ジャニフワ@梅芸(7日〜25日)
紫耀くんの大好きな仲間たちと共に駆け抜けたジャニフワ梅芸。れんまるが観に来てくれたのもすごく嬉しかったし、久しぶりに関西の子たちと絡む紫耀くんを観られたのも良かった。
11月
・まいジャニ@ジャニフワ梅芸(6日、13日、20日)
安定のまいジャニ先生。紫耀くんの初座長を少しでも映像に残すことができて、本当に良かった。感謝。
・Mr.KING特番(26日)
まさかあんな素敵な番組に起用して頂けるとは…(感謝)きんぐちゃん×女子高生という素敵な組み合わせにときめいて、今でも見るたびにときめいてる。このれんまるが今まで以上にリア恋過ぎて困ってるのは秘密な(小声)
12月
・ZIP!きんぐちゃん特集(1日)
まさかZIP!であんなに長々と特集していただけるとは…普通に考えてすごい。
・ジャニアイ(3日〜1月24日)
楽しい!の一言に尽きるんだけど、とにかく紫耀くんはお顔かわいいし(安定)、れんまるはかっこいいし(安定)、かいちゃんはかわいい(安定)。そして三兄弟が可愛くて、それだけで幸せ、と思える舞台。
・きんぐちゃんラジオ(14日)
お餅つきんぐちゃんの可愛さよ……(尊い)なんか…あれ聴いてるだけで癒されるし、疲れ吹っ飛ぶし、なんていうか、本当癒し効果半端ないよね!!!!っていう。毎朝通勤電車のBGMにお餅つきんぐちゃんを起用すれば(流せば)、みんながハッピーになれるのでは?!と割と本気で思ってる(真顔)
…とここまでザッと振り返ってみて、結構端折ったりしたのだけど、それでもたくさんのお仕事をさせて貰ってたな〜と。ここに載せた以外にも、雑誌のお仕事だったり、普段載らないような週刊朝日さんだとか、もあったよね。2月、3月が丸っと抜けてるのは自分の記憶があれなだけでなんかあったかもしれない……うん。
今年は、紫耀くんにとって10代最後の一年で、そんな2016年に主演舞台をやらせてもらえたことは、きっと紫耀くんにとっても大切なモノになったのではないかな、と思う。と同時に、今年、紫耀くんが背負った不安やプレッシャーはどれだけ大きくて、どれだけ紫耀くんの負担になっていたんだろう…と考えると胸が苦しくなる。だけど、19歳の紫耀くんが、座長として魅せてくれた景色は多分一生忘れないよ。紫耀くんありがとう。
さて……
来年の一年はどんな一年になるんだろうか?一年前、まさかきんぐちゃんの写真集が出るとは思ってもいなかったし、紫耀くんが座長(しかもジャニワの)やるとは思ってもいなかった。来年も何が起こるか分からない。でも、来年の今頃、またこうして一年を振り返ったときに、素敵なお仕事たくさんさせて貰えたね!!って言えてるといいな。そして、Mr.KINGが、Mr.KINGとして世に羽ばたいてることを願って……
紫耀くん、今年も一年間アイドルでいてくれてありがとう。来年もまた、よろしくね。
そして来年もたくさん、三兄弟に笑顔が降り注ぎますように。
絶対に、三人で、三人の夢…叶えようね!!!
サマステ2016~三兄弟かわいいまとめ~
最高に楽しくて、三兄弟かわいい!で溢れていたサマステ2016。
そんな三兄弟の、まさに三兄弟!なMCをまとめてみました。
自分が入った公演のみ、且つニュアンスです。三兄弟のかわいさが少しでも伝われば……と願いを込めて。
それではいくぞ!スリー、ツー、ワン!レッツゴー!!!
しょおれんvsかいちゃん
・いじられかいちゃん
紫「じゃあ次、廉と俺で繋ぐから海人はけていいよ!」
海「それは違うよ!みんなで一緒にやろ〜って言ってるやーん><」
紫「喋ろ喋ろ!みんなでお話ししよ!」
・かいちゃんの第一印象
廉「その当時、海人の喋り方の第一印象がキモいやったんですけど。キモい喋り方のヤツおんな〜って」
海「ズバズバくるね(泣)」
廉「だって今は思ってないもん!今も思ってたら絶対言わんよ?」
海「でも声変わりしたの最近じゃない?」
廉「いや、そんなことないよ」
海「そうなると結構な間キモいって思われてたんだ><」
廉「最初はやっぱ思っちゃったよ、ごめんだけど!でも聞いて?ちゃんとフォローするから!!」
海「でも紫耀にも妖怪って言われてた」
紫「だって妖怪だったもん(真顔)」
・ふはっ
海「今の笑い方なんやねん!」
紫「なんか最近鼻で笑うこと多くなったんすよね」
廉「鼻で笑うとラクだよね~なんか海人に良く使う。ふはって」
・海子
廉「海人ブスだなー!お前!」
紫「髪型汚っ!!!」
海「うそ><?!」
廉「風呂2週間くらい入ってないでしょ!あなた!!」
海「入ったわよォ><」
廉「ショウコはまだアリっちゃアリ!」
海「あたすはー?」
廉「なんかねー手も繋ぎたくないって感じ〜!」
海「なんかほんと精神的にくるわ~泣」
・かいちゃんかわいい
\(かいちゃんに対して)かわいい~泣/
海「ありがとーう」
紫「すぐそーやって甘やかすんだから!」
廉「そうやねん!すぐかわいいに持ってくんだから海人は!」
・茶色いすね毛
紫「茶色いすね毛なんて海人くらいだからね」
廉「海人だけやで!染めてんの」
オタク\え~~~~驚/
紫「ふはははは(爆笑)小さい暴露!小さい暴露!(楽しそう)」
(中略)
廉「ありのままの海人でいいんだよ!」
海「俺はイヤだわ!!」
しょおくんvsかいちゃん
・This!
紫「今、水が噴水みたいに出たから!!」
(足で床拭き拭きするかいちゃん)
廉「え、オレ?」
紫「No!No!No!」
廉「(かいちゃんを指差しながら)ユーだよね?」
紫「うん。This!」
海「モノじゃねーよ!モノじゃねーよ!!」
みんな「……。」
海「ごめん(笑)」
・Sキャラ
海「Sキャラ目指してるから」
紫「(かぶせ気味に)へー。(棒読み)」
廉「ハハハ(笑)雑~」
しょおくんvsれんまる
・兄弟喧嘩1
廉「俺ら生放送とか結構出させてもらってたやん。放送とか見た?」
紫「いや、出てたから(真顔)」
廉「だから録画とかして!」
紫「ああ、そうゆこと」
廉「なに?ケンカ売ってんの?(おこ)」
海「ケンカはよしてぇ~」←かわいい(泣)
・兄弟喧嘩2
廉「紫耀なに飲んでんの?」
紫「白湯!」
廉「さゆう?さゆうって何??」
紫「え!白湯知らんのぉ?」
廉「左右??右、左?え、さゆうって何?」
紫「お湯!」
廉「最初からお湯って言えよ!」
紫「僕ももう19歳ですから」
廉「で、何て言ったん?」
紫「白湯!」
海「白湯ってそうゆう言葉だよね」
廉「あ!白湯ね!!普通に左右って聞こえたから!!」
海「おれも~」
紫「え、今の俺が悪いん(ㅍ_ㅍ)??」
・兄弟喧嘩3
海「8/20放送なんで是非見てくださーい」
紫「俺も見て世間について勉強しなきゃ」
廉「特にね!」
紫「特にね!ってあなたもね?」
廉「入場無料に言われたくないんですけどー」
紫「熟女に言われたくないわッ!」
廉「俺熟女じゃないから!」
・キチキチれんまる
紫「俺あのドレスここまでしか腕上がらないんすよ」
廉「俺だって結構キチキチやで!」
一同「キチキチw」
廉「いいんだよ!いいんだよ!キチキチなんだよ!」
紫「キチキチwピチピチね!」
廉「うわ〜紫耀に通訳されたーダルイわぁ~」
紫「お母さんやったよ!(ガッツポーズ)」
・れんまる整形ネタ
紫「(信長)あれ何年前くらい?」
廉「何年前くらいなんかな〜3,4年前くらい?」
紫「まだ顔いじる前だったでしょ?」
廉「まだそのネタいじり倒そうとしてんの?!」
紫「オタマジャクシみたいな顔してたやん!」
廉「マジでいじってないから!マジ0円!お触りなし!」
・メニーマニー紫耀くん
紫「いや、奢るのおかしいから!」
廉「いや、いけるいける!いけるいける!」
紫「いや、いけるとかそうゆうことやないから!」
廉「だって座長やで?座長!」
紫「そうゆう問題じゃないから」
廉「many moneyやで?!」
紫「やめなさいお金の話」
廉「ハハハハハハ(笑)」
・(ㅍ_ㅍ)はい?
廉「(ロスで)何が一番印象に残った?」
紫「はい?」
廉「ん?」
紫「あ、ごめん(笑)」
廉「もう一回言うよ?何が一番印象に残りましたかッ?!(強め)」
紫「ああ、クラムチャウダー!(にっこり)」
・岩
廉「のえるくんって紫耀みたいにあんまゴツゴツしてないじゃないですか~」
紫「ゴツゴツってw岩みたいに言うなオレを!」
れんまるvsかいちゃん
・写真集のパネル運び1
廉「海人持て!おまえ!」
海「ごめん(笑)」
廉「気利かんの~(おこ)」
海「ごめん~><」
・写真集のパネル運び2
廉「海人持てよー!(おこ)」
海「俺今ちゃんと持とうとしたのにぃ~><」
・写真集のパネル運び3
廉「ああイイネ!早いね!」
海「俺が持つよ!今日はね!…あれ、キャーが少ない><」
・写真集のパネル運び4
れんまるとほぼ同時に袖に走り、パネル持つかいちゃん。
廉「お、イイネ!」
・兄弟喧嘩1
海「なんか最近乳寄せにハマってんの?」
廉「なによ!ペチャパイ! 」
海「私はペチャパイでも人生楽しいからいいのよ! 」
廉「なによ!!」
・兄弟喧嘩2
廉「俺と海人さぁ〜海外行くとめっちゃ兄弟に間違われるんすよね〜絶対俺の方がかっこいいのに!」
海「いや、待ってくれよ!俺のことかっこいいって思ってくれてる人も絶対居るし〜!」
廉「嘘だよ!ガチで怒んのやめて」
海「廉はガチでかっこいいから俺が辛ぇってだけ」
廉「ごめんなぁ。仲良くしようぜ!(れんかい握手)」
紫「いや、俺どうしたらいいの?(困)」
・嘘っぺぇ~~~
廉「でも悪い気はしないけどね、海人と似てるって言われて」
海「うそっ?!(喜)」
廉「………うん!」
海「嘘っぺぇ〜〜〜!」
・………。
廉「ロサンゼルスとラスベガスに行ってね〜色んな思い出できましたねぇ!」
紫「一週間くらい行ってたのかな?」
廉「…………。(水飲んでる)そうだね!海人答えたれって!!笑」
海「ごめん(*ΦωΦ)」←かわいい
・シッシッ!
紫「みなさんお久しぶりです〜Mr.KINGです!こんにちは〜!」
\イェーイ/
紫「今何時?」
海「18時…」
紫「やっぱりこんばんはか〜!ねっ」
廉「なんでもいいよ!もうっ!」
海「やっぱ、こんばんはだよね!」
廉「おはようございますって言っとけば間違いないやろ!てか別にどっちでもええし!」
海「ヤッホー!でもいいよね♡」
廉「ヤッホーはないやろ!」
海「ヤッホー!」
\ヤッホー!/
海「ほーらよっと!(ドヤァ)」
廉「シッシッ!(追い払う)」
れんかいちゃんvsしょおくん
・座長1
廉「ヨッ!座長〜!(と紫耀くんにゴマをするれんまる)」
廉「叙々苑で」
海「来年の誕生日先に考えとこうな! 」
廉「車!車!!あ、麻布十番に一軒家!!」
・座長2
廉「なぁ海人!何奢ってくれるんか楽しみやね♡」
海「ねぇ♡」
廉「海人何がいい?」
海「焼肉!」
廉「焼き肉どこ?」
海「叙々苑(耳打ち)(肩組みながら)」
廉「叙々苑オケーーーーイ!」
・………。
紫「カチコチバックすごい素材だね!これビニール??」
廉海「………。」
紫「あれ?!すごい無視されたよ?」
廉「海人答えたれよ!!!」
紫「今すごい空調の音聞こえたよ(泣)」
お水運びれんまる
・その1
廉「水飲んで!水!!(3人分の水とタオル持ってくる)」
紫「丁寧にありがとうございます!」
廉「ほれ!」
・その2
廉「ユーたちハイ!」
紫「あ~どうもありがとうございます~」
海「やさしい~~~!イケボ!」
・その3
廉「ほら!あんたたち水よ!受け取りな!!」
・その4
廉「ほらよ!」
紫「サンキュー!」
廉「ほら!飲め飲め飲めおまえら~」
紫「お前も飲めよ!」
廉「飲むよ」
海「おまえも飲めって。その間に俺が喋っとくからよっ!」
お水お片付けれんまる
・その1
廉「ほれ!」
海「ありがっとう!」
廉「……(片付ける)」
海「廉は気が利くねぇ~」
廉「ハハハハハ(笑)」
・その2
廉「水戻してくるわ〜紫耀!タオルは?」
紫「あ、失礼します。」
海「気が利くわぁ〜うちの廉さん!」
・その3
廉「あ、そうだ!水片付けてないわ(水片付ける)」
紫「すいません、何回も往復させてしまって…」
海「れんくんはいい子ですよぉ〜!(タオルふりふりしながら)」←最強にかわいい
弟かいちゃん
・助けてよぉ><
海「廉くんそろそろ喋っていいんだよ?」
廉「……(水飲む)」
海「助けてよぉ〜><」
廉「……(水飲む)」
海「しょお><!れん><!!泣」
・れん兄ちゃん
廉「海人今日無双してたね〜楽しかったんじゃない?」
海「楽しかったぁ♡」
廉「良かったね!」
海「うん♡」
廉「楽しいのが一番やね!」
海「うん♡」
・れんしょお兄ちゃんズ
廉「飲め飲め~」
紫「飲め飲め~」
廉「たくさん飲め~」
紫「いっぱい飲め~」
廉「もっと飲め~」
・しょお兄ちゃん
紫「タカシがんばってな~」
海「タカシがんばる~」
三兄弟
・愛してる愛してる!
海「ありがとみんな!愛してる愛してる!」
廉「今のやばー!愛してるの安売り半端ないで!!」
海「俺はちゃんとみんなに愛を注いでるつもり!たかいと好きにはね!」
廉「たかいと好きにはね(笑)俺のファンにも注いであげて!」
海「バイバーイ(お手振り)」
紫「え、もうお別れの時間ですか?えーみなさん、本日は本当にありがとうございました~!」
・れんしょお間接キス
廉「水分取っとき〜倒れるで!」
紫「あーしくった!」
廉「どしたん?」
紫「お湯><廉、ちょうだい!」
\キャー/
廉「なんのキャーなん?あ、間接チューね!それでこんな興奮すんのー?みなさんは」
紫「ヤラシイ人たちだなぁ〜」
廉「エッチだなぁ」
・サマステ裏話
紫「前さぁ、ご飯紹介したの覚えてる?あれ本当はさぁ、廉がいっちゃいますか?って言った後に、海人もいっちゃいますか?って言ってから俺が紹介する流れだったのに、海人がなんも言わんからさぁ〜俺が海人いっちゃう?って振ってあげたのに、(*ΦωΦ)えっ?何?!?!って海人超〜怯えた顔で俺のこと見てんの!」
廉「あーあったねぇ!」
紫「それ思い出した!!」
・your brother?
紫「でも確かにさぁ、いっつもさぁ、your brother?みたいな(発音良い)」
廉「発音良いじゃん!今の!!」
紫「your brother?」
廉「それ健人君にもJWの時言われたもんな」
紫「え?your brother?」
廉「ちがっ」
・親密度高め♡
海「何が似てるんだろうね?」
\肌の色ー!/
廉「いや色は悪口だよ?」
海「俺らも好きでこうなってるんじゃないんだゾ!」
紫「ちょっと太陽と仲良いってだけだもんね」
廉「そう!ちょっと太陽と友達〜親友!みたいなとこあるよね、俺ら」
海「親密度高め♡」
・おっかぁ↑
廉「海人いつも電話する時、もしもし〜ママ〜?って言ってるよな!」
紫「ママは無理だわ〜」
廉「自分もやん!!」
海「知ってる?廉のお母さんの呼び方!おっかぁ↑!おっかぁ↑!って」
・あーちゃん
廉「紫耀はー?あーちゃん来たー?」
海「紫耀のおばあちゃん!」
紫「あきこの名前出すな!!」
廉「平野あきこまだぁー?」
紫「あきこまだ来てないかな〜」
・かいちゃん’sモノマネ
海「♪き~みは~く~る~だ~ろうかっ~~分かる?」
紫「かわいい!かわいい!」
海「♪あ~した~のク~ラスかい~ぎっ」
廉「今“ぎ”つったろ?おまえ!」
廉紫「最後“にー”や!!!」
・四字熟女
紫「四字熟女すげぇ言いやすいよな!」
廉「ね!四字熟女の方がいいよね!」
紫「四字熟女の方が言いやすい!」
廉「まじそれ!四字熟女で良くない?」
・平和
廉「トラビスとストンズとMCやってたからか分からんけど、めっちゃラクここ!」
海「平和?」
廉「平和!!」
海「ふへへへへ(嬉)」←かわいい
・愛は味方さ
廉「愛は味方さって俺らが一番最初にもらった楽曲やんな?」
紫海「そうなの?!」
廉「違うっけ?そうやんなぁ?」
紫「え!?」
廉「3人でやった初めての曲で、あれももう2,3年前やで?」
紫海「……」
廉「え、そうやんなぁ??」
・かいちゃん紹介
海「どーも~みなさーん!Mr.KINGの髙橋海人でございます!そして、そこに座っているのが平野紫耀。今ジュースを持ってきたのは永瀬廉。みなさんご存知かと思いますが一応言っておきました~」
あ〜〜〜なんで三兄弟ってこんな可愛いんだろうね?泣
ステージ上に三人が立ってるだけでもかわいいのに、三人が口を開けばかわいい話しか出てこないし、そこはもうゆるくもふわふわな空間で、本当に幸せだった!
メモをまとめたら結構な量になったけど、中でも一番好きなのはこれかな。↓
★ベストオブ三兄弟★
廉「俺と海人さぁ〜海外行くとめっちゃ兄弟に間違われるんすよね〜絶対俺の方がかっこいいのに!」
海「いや、待ってくれよ!俺のことかっこいいって思ってくれてる人も絶対居るし〜!」
廉「嘘だよ!ガチで怒んのやめて!」
海「廉はガチでかっこいいから俺が辛ぇってだけ」
廉「ごめんなぁ。仲良くしようぜ?(れんかい握手)」
紫「いや、俺どうしたらいいの?(困)」
ってれんかいちゃんの兄弟喧嘩を見守る紫耀くん っていう図がとてもよい三兄弟でした!
以上!また何か思い出したらしれっと追加しておきます。
来年の夏も、またかわいい三兄弟に会えますように・・・
あなたにお手紙書きましょう~しょおかいちゃん~
久しぶりにしょおかいちゃんの「あたなたにお手紙書きましょう」を見たらなぜだか涙が止まらなくなった。ので、今さら感満載だけどきちんとここに残しておきたい。
紫耀くん→かいちゃん
「海人へ。正直、このお手紙のコーナーには出たくありませんでした。なぜかと言うと、いつも海人に頼ってるところや甘えてるところがバレてしまうからです。でも最初から頼って甘えてた訳ではなくて、最初会ったときは海人はめちゃめちゃ高い声で「おはようございます」どこの妖怪かと思いました。でもその妖怪さんにも少しずつ慣れて、気付いたら同じグループになって、いろんなお仕事をして、いろんなことを乗り越えてきて、気付けば海人が現場に居ないとちょっとだけムードが暗い気がします。今では弟のような存在で、いろんなことを話すね。海人はこれからも弟な海人で、周りの人をどんどん癒してあげて下さい。最後に、弟だからといって俺を財布にするのはやめて下さい。これからもよろしくね。おやすみ。紫耀より」
かいちゃん→紫耀くん
「拝啓、平野紫耀さん。いつもご飯やタクシーに乗った時など、色々な時に年下だからといって気を遣ってくれてありがとうございます。いつも年下の特権を使ってごめんなさい。でも、そんな紫耀くんに、いつも僕はジェラシーを抱いています。ジェラシーって嫉妬のことね。紫耀はみんなと仲良くて、なんでも出来て、僕が勝っているのは身長しかないです。とにかくうらやましいことばかりです。でも、そんな紫耀が近くに居るからこそ、俺も絶対負けないぞ、負けないぞっていつも実力をあげようと思うことが出来ます。そんな仲間が近くに居ることは、幸せです。今は年下だからって甘えているけど、いつか年下だと思わせないくらいかっこよくなります。そして、Mr.KINGの二枚目役は僕が背負います。なのでこれからもお見守りください。海人より」
「海人はこれからも弟な海人で、周りの人をどんどん癒してあげて下さい。」なお兄ちゃん紫耀くんが好き。「紫耀はみんなと仲良くて、なんでも出来て、僕が勝っているのは身長しかないです。とにかくうらやましいことばかりです。(中略)そんな仲間が近くに居ることは、幸せです。」って素直に言えるかいちゃんもすごく好き。そんなかいちゃんの言葉を否定することなく、優しい眼差しで素直に受け止める紫耀くんはもっともっと好きな紫耀くん。
きっと紫耀くん自身が弟なかいちゃんに癒されてるからこそ、周りの人も癒してあげてって思うんだろうし、かいちゃん=周りの人を癒せる人だと思ってるからこそ、そう願うんだろうね…紫耀くんのそうゆうところすごく好き!!!
一方、かいちゃんはかいちゃんで、紫耀くんのことを「うらやましい」って、「僕が勝ってるのは身長しかない」って、素直に言えるかいちゃんほんと良い子だよね(泣)紫耀くんになくて、かいちゃんにあるものは他にもたくさんあるはずなのに、「身長しかない」でも「そんな仲間が近くに居ることは、幸せ」って素直に言えるかいちゃんが好き!!!
そんな二人の姿を見てると、いつまでも「海人!」「しょお!」なお兄ちゃん、弟の関係で居てね、って心底思う。
因みに、2年前のクリエでは紫耀くんからかいちゃんへこんな言葉を送っていた。「俺が暗いとき、カイの明るさにかなり救われています。」的なことを紫耀くんが言っていて、あぁ、この頃からすでに二人の関係性は始まっていたんだな、と。
「あなたにお手紙書きましょう」は定期的に見返したいしょおかいちゃんである。
Mr.King vs Mr.Princeと過ごした夏
Mr.King vs Mr.Princeが結成されたのは2015年6月5日。春頃からクリエAのメンバーとして6人で活動してきたが、6月にしてやっとグループ名が名付けられた。そこではグループ名だけでなく、テレ朝夏祭りの応援サポーターを務めることも同時に発表された。そして夏祭りの応援サポーターだけでなく、サマステ特別公演 キンプリだけの公演も任せてもらえた。
7月18日〜8月20日までの計23公演。戻りたくても戻れない、最高にキラキラした夏だった。
各々が担当カラーのペンライトを握りしめ、担当に会える喜びを噛み締めながら叫んでいたキンプリコール。横一列に並んで登場した6人を前に、興奮と感動でいっぱいの会場と鳴り止まない大きな歓声に毎度鳥肌が立った。やっと担当に会えた!嬉しい!眩しい!という感情とともに始まったサマー・ステーション。「サマーステーション今すぐおいで 毎日が笑顔になれる場所があるから サマーステーションみんなでおいで いつもより楽しい夏がここにあるから」と歌う6人が本当に眩しくて、EXシアターに足を運べば笑顔になれる最高に楽しい夏がそこにはあった。公演数を重ねるごとに、キンプリが好きだ!この6人が好きだ!と心底思えた。だからこそ、「いつかこの景色も あの蜃気楼のように ゆらゆらと 静かに消えてくけど」と歌う6人が儚くて切なかった。いつか本当に静かに消えていってしまうかもしれない…そんな風に思いながら見たあの儚い景色は、多分一生忘れない。
千秋楽を迎える頃には、ずっとこの6人でいて欲しい、Mr.King vs Mr.Princeとして頑張る紫耀くんを応援していきたい、そんな風に思っていた。だからこそ千秋楽で発表された「キンプリ継続」が素直にすごく嬉しかった。これからの6人の未来に、キンプリの未来に期待しかなかった。キンプリが結成される前から6人の勢いは止まらず、これからもきっと6人で、また新しい景色を見させてくれるのだろう、そう信じていた。
だが、意味深な「またすぐ会えるよ」の言葉とは裏腹に、すぐに会えたのはジャニショで発売されたキンプリのハワイ写真だけだった。確かに新しい写真ですぐに会えたけど…。もしかしたらキンプリに会える何かが決まっていたのかもしれないし、テキトーに「またすぐ会えるよ」と言っていただけだったのかもしれない。
「またすぐ会えるよ」の言葉から早二カ月が経った。 今 のキンプリはMr.KingとMr.Princeに分かれてはいるものの、なんとか「Mr.King」「Mr.Prince」というグループ名は保たれている。キングの三人は「Mr.King」としてジャニワに出演するが、この先どうなっていくのだろうか。またMr.King vs Mr.Princeとしてあの6人の姿を見られるのか、それとも「Mr.King」「Mr.Prince」に分かれて活動していくのか、それとも………
あの最高に眩しくてキラキラしていた夏にはもう二度と戻れない。けれど、2015年の夏は最高に熱くて最高に楽しい夏だったんだよ、とゆうことだけはきちんとここに残しておきたい。